11/17(金)・18(土)2日間オンラインでの開催です
オンライン上で作成されたバーチャル会場で、気軽に企業担当者に質問できる環境をご用意しております。
じっくり直接説明を聞いて、京都でお仕事みつけてみませんか?
履歴書の書き方相談や、就活に活かせるChatGPTの使い方講座なども期間中に開催いたします。
企業担当者と名刺交換ができる機能もございます!じっくり面談していただけるチャンスです!
出展ブース約40社(京都府内企業)
相談ブース例:京都へ移住して働く相談、履歴書の書き方相談、デジタルスキルの学び方相談
※相談ブースは、京都府テレワーク推進センターだけではなく、移住支援センター、デジタルハリウッドスタジオやその他協力団体の個別ブースとしてご用意しております。
参加企業は、こちらを参照ください。
https://kyoto-digiplat.jp/dxfair202311
★就職で活用する方法などのセミナーも、お申込者限定で開催!
・AIデザイナー🄬育成講座DX時代の即戦力人材とは
(11/17(金)15時~講師:株式会社エスユーエス)
・就活で活かすChatGPT
(11/18(土)15時~講師:KURU Design 松尾氏)
イベント詳細
- 開催日程
- 2023年11月17日(金)・18日(土)
- 時間
- 13:00 ~ 17:00
- 開催場所
- オンライン
※お申込みいただいた方へ当日ログイン用のアドレスやIDなどご案内いたします。
- 参加料
- 無料
- 主催者
- 京都府テレワーク推進センター
デジタル人材雇用促進事業・京都デジタル人材創造事業
- お問合せ先
- 京都府テレワーク推進センター「オンライン企業説明会」運営事務局
電 話:075-746-5252
メール:kyo-digiplat@kyoto-telework.jp
- ▼お申込▼